早川町は南アルプスのふもとにある日本で最も人口の少ない町です。
早川町は、来る9月30日で町制施行55周年を迎えます。
心新たに次の時代に向かって、前進することを誓い合いたいと思います。
≫早川町サイトへ

◆交通のご案内 | |
---|---|
車で |
《中央自動車道から》 ・甲府南I.C.→笛吹ライン(国道140号)→国道52号→飯富の交差点を右折→早川町 35Km/約1時間 ・河口湖I.C.→本栖湖→国道300号→上沢の交差点を通過→早川町 35Km/約1時間 ・韮崎I.C.→国道20号→国道52号→飯富の交差点を右折→早川町 50Km/約1時間20分 《東名高速から》 ・清水I.C.→国道1号→国道52号→上沢の交差点を左折→早川町 60Km/約1時間30分 |
JR・バスで |
《JR中央線から》 ・中央線甲府駅→身延線→身延駅→山交タウンコーチバス「奈良田行き」 《JR東海道線から》 ・東海道線静岡駅→特急「ふじがわ」(身延線)→身延駅→山交タウンコーチバス「奈良田行き」 ・東海道線富士駅→身延線→身延駅→山交タウンコーチバス「奈良田行き」 |
≫交通状況(関東)を確認する ≫交通状況(東海)を確認する ≫バス時刻表はこちら ≫南アルプス邑早川町HP「早川町へのアクセス」はこちら ≫南アルプス邑早川町HP「交通情報」はこちら ≫早川町の天気はこちら |